本に恩返しをしませんか?人は死ぬまでに2,000冊ほどの本を読むと言われています。
恋愛・受験・就職・育児など、悩んだ時やステップアップしたい時、本に助けられてきた方は多いのではないでしょうか。本はいつだって私たちによりそってくれるもの。だからこそ、本を読むという人間の営みは途絶えてほしくありません。
こども達にも1冊でも多くの本と出会い、本をめくる喜びを感じられる日々を送ってほしい。そして、この世界がもっと豊かなものになりますように。そんな思いで、私たちはこどもの本総選挙を開催しております。
こどもの本総選挙事務局では、活動に賛同をいただける法人賛助会員・個人賛助会員・寄付、共にイベントを盛り上げていただけるスポンサー企業を募集しております。
「こどもの本総選挙事務局」では、ともにイベントを盛り上げていただけるスポンサー企業を募集しています。なお、具体的なスポンサープランにつきましては、こちらでご提案する基本プランとあわせて、それぞれの企業様にあわせたプランも相談・作成いたします。まずはお気軽にお問合せください。
“こどもの本”総選挙は、大人のみなさんのご支援によって運営しております。私たちのミッション「すべてのこどもたちに、本と出会う喜びを」という思いにご共感いただける方からの温かいご支援をお待ちしております。
法人賛助会員 | 1口 100,000円 |
---|---|
個人賛助会員 | 1口 5,000円 |
寄付 | 1円〜 |
振込先 | みずほ銀行 麹町支店 普通預金 3032208 特定非営利活動法人 こどもの本総選挙事務局 |
これまでのべ60万人以上の小学生の投票を観察、分析してきた経験から、「こども」や「本」にまつわる講演や講義をお引き受けしております。また、読書推進活動や研究・教育などを目的に、“こどもの本”総選挙の投票データを提供することも可能です。過去の実績は以下をご覧ください。
NPOの一員として、「“こどもの本”総選挙」の運営に携わる新メンバーを随時募集しています!出版社勤務のメンバーを中心に、所属の垣根を越えた情報交換をしながら、楽しく運営しています。